1月 30日(木) 31日(金) 2月 1日(土) |
IMCAS world congress 2020(フランス)
|
---|---|
10月 13日(火) |
IMCAS Asia Class 2020(オンライン)
|
4月 17日(水) 18日(木) |
第107回 日本美容外科学会
|
---|---|
6月 14日(金) 15日(土) 16日(日) |
第19回日本抗加齢医学会学会総会(横浜)
|
10月 3(木) 4(金) |
第42回日本美容外科学会(JSAPS)
|
5月 16日(水) 17日(木) |
第106回 日本美容外科学会
|
---|---|
8月 5(日) |
Golden Scissors Club ヒアルロン酸注入カニューレセミナー
|
9月 8(土) |
第33回日本眼窩疾患シンポジウム
|
9月 30(日) |
Golden Scissors Club スレッドリフトセミナー
|
10月 25(木) 26(金) |
第41回日本美容外科学会総会(JSAPS)
|
11月 |
アラガンジャパン主催Total Facial Treatment(TFT) Expert Hands-on Seminar
アラガンジャパン主催 ヒアルロン酸&ボトックス注入セミナー
|
11月 2(金) 3(土) 4(日) |
AMAS(ASEAN Meeting of Aesthetic Surgery and Medicine)
|
11月 10(土) 11(日) |
第9回JAAS東京 Live Forum
|
2月 26(日) |
第一回Jeisys Users Meeting 2017
|
---|---|
5月 16日(水) 17日(木) |
第105回 日本美容外科学会
|
12月 3(日) |
JAASアカデミー美容整形塾 ドクター向けライブサージェリー
|
5月 17日(火) 18日(水) |
第104回 日本美容外科学会
|
---|
6月 6日(土) 7日(日) |
第103回 日本美容外科学会
|
---|
6月 7日(土) 8日(日) |
第102回 日本美容外科学会
|
---|---|
9月 28日(日) |
Korean College of Cosmetic Surgery and Medicine(KCCS)
|
6月 15日(土) 16日(日) |
第101回 日本美容外科学会
|
---|
12月 | 当院におけるボツリヌス治療の動向について講演 参加医師 : 須田 陽一 アラガン・ジャパン社からの依頼を受けて、講演を行いました。 |
---|---|
5月 26日(土) 27日(日) |
第100回 日本美容外科学会
|
4月 | 当ボトックスリフト講習会 韓国でのボトックスリフトの大家ファン先生にご指導いただきました。 韓国と日本の美容皮膚医療についての意見交流も出来ました。 |
3月 | 第12回 SBC×韓国BKDY整形病院 技術交流 参加医師 : 後藤 龍学、古澤 雅史 参加看護師 : 今村看護師、千田看護師 『アジアにおける美容医療展望』について ドンヤン整形病院総院長のホン院長と当院医師が対談。更に親密な協力体制について相互共有しました。 |
2月 | 『今後の美容業界の展望について』対談 アラガン社リー社長と当院医師が「今後の美容業界の展望について」対談いたしました。 |
1月 | 乳房再建についての技術指導に参加 参加医師 : 奥村 智子 参加看護師 : 今村看護師、千田看護師 『アジアにおける美容医療展望』について ドンヤン整形病院総院長のホン院長と当院医師が対談。更に親密な協力体制について相互共有しました。 |
11月 | 中国大連 美容外科執刀トレーニング 参加医師 : 坂西 寛信 |
---|---|
10月 | 第11回 SBC×韓国BKDY整形病院 技術交流 参加医師 : 後藤 龍学、古澤 雅史 |
9月 | 日本麻酔科学会関東支部会 美容外科での麻酔方法の安全性について発表。 |
8月 | 第10回 SBC×韓国BKDY整形病院 技術交流 参加医師 : 中村 大輔、春山 いずみ、奥村 智子 |
7月 | 第9回 SBC×韓国BKDY整形病院 技術交流 参加医師 : 新明 康宏 参加看護師 : 内藤看護師、原看護師 |
6月 |
|
5月 | アメリカ美容外科学会学術集会に参加(ボストン) 参加医師 : 居川 和広 |
4月 | 第7回 SBC×韓国BKDY整形病院技術交流 参加医師 : 中村 大輔、後藤 龍学 |
3月 | 第9回 国際アンチエイジング医学会(AMWC2011)に参加 参加医師 : 笠井 敬一郎 第9回国際アンチエイジング医学会(AMWC)に参加しマイクロカニューレを勉強 |
2月 |
|
1月 |
|
11月 |
|
---|---|
9月 | 第3回 SBC×韓国BKDY整形病院技術交流 参加医師 : 坂西 寛信 |
8月 | 第2回 SBC×韓国BKDY整形病院技術交流 参加医師 : 坂西 寛信 韓国の大手美容外科 BKDYクリニックにて二重術と鼻施術を中心に美容整形技術の研修を実施。 |
6月 | 解剖学実習マスター認定コースに参加 日韓共催 眼瞼形成・フェイスリフト・鼻形成 解剖学実習マスター認定コースに参加 |
5月 | 『ベイザーハイデフ』認定医資格を取得 参加医師 : 竹田 啓介 「美容外科の世界の中心」と呼ばれる南米コロンビアにて、脂肪吸引専門の認定医資格『ベイザー・ハイデフ』を取得 |
4月 | ミラクルリフト・NICR研修(東京) 参加医師 : 相川 佳之、古澤 雅史 |
1月 | 第1回 SBC×韓国BKDY整形病院 技術交流 参加医師 : 相川 佳之、古澤 雅史、坂西 寛信 韓国の大手美容外科 BKDYクリニックにて美容整形技術の研修を実施。 |
11月 | ミラクルリフト・NICR研修(東京) 参加医師 : 古澤 雅史、坂西 寛信 |
---|